今日から仕事でした
送り盆だってのによ(-_-;)
って うちのは仏さんないから関係ないけどさ
でも みんな休みなのに 自分だけ出勤って なんかテンション下がるわ
業者さんも休みのところが多いから 欠品対応も出来ないし
そもそも田舎で「実家」なおうちが多いし
送り盆だからって有休とる人も多いから 生産性も悪いしね
本社じゃ 有休推奨日になってるとかで 16・17を休みにしちゃってるんだってさ
有休あまってる組としてはうらやましい限り
んで そんな夏休み最終日に作ったおやつはゼリー

インスタでよく見かける 斜めに二色のゼリーが作りたかったんだけど
最初の液がしっかり固まる前に次のを入れてしまったせいか
ただの2色ゼリーになってしまったというね
でも 味はかわんないからいっか♪
むちっとゼラチンが効いたゼリー
コーヒーゼリーって トロトロ食感が多いでしょ?
確かにそれがおいしいんだけど
むちっとしたゼリーが食べたくて しっかりゼラチン♪
自分の好みの固さに出来るのも手作りならでは♪
休み最終日も てんちゃんとラブラブ仲良くしていたら
娘ちゃんが現れて
てんちゃんったら7

おこってん(汗)
本当は スフレリベンジしたかったんだけど
まだ残ってて(汗)
とりあえず1切れは食べたんだけど
上の割れた部分以外の部分は シュワシュワでおいしかったから
余計にくやしくて
でもって メレンゲ立てすぎると割れるってのもわかったから
焼いちゃおうかな とかも思ったりしたけど
やっぱり これ以上は食べられない(悩)
でも 同じケーキでもレシピが変わると 微妙に味がかわったりするじゃない?
だからちょっと違う配合のレシピ印刷してあったりしてて(テヘ♪)
とかいいつつ
この間作ったレモンケーキ 何個かは冷凍してあって
今日 それも食べてみたんだけど
やっぱり最高においしくって(´艸`*)
もっともっとつくりた~~い
って思ったんだけれど
暫く趣味は封印してくれ
と言われてしまったので
我慢 (´・ω・`)
・・・・いつまで出来るかね?
.
スポンサーサイト
コーヒーは飲めないのですが、
コーヒーゼリーは一時期ハマってた(*'▽')
美味しいよねぇ☆
てんちゃんのお顔・・・こ怖い!ホラー?
かなちゃんは本当にお菓子作るのが大好きなんだね。まだそちらは暑いでしょう?レンジの側に寄るだけで熱そうだわ。札幌も一番暑い日が30°超えた時はテレビの側に近づくだけでも暑さを感じたよ。おもわずテレビを消そうか考えたくらいでした。かなちゃん、尊敬します。
ジュニキチさん
コーヒーだめでもゼリーっていけちゃうもんなの?
でも トロトロでおいしいよねぇ(´艸`*)
あたしが作ったのは もちっとしっかりゼリーだったから
うちの親からは不評でした^^;
作久良さん
うん ストレス発散になるねw
見た目が綺麗に出来たらもっといいんだけど
とりあえずおいしくできてれば楽しいよ^^
うちの台所 エアコンなんてないし灼熱だからね
熱中症になるよ^^;
だから気を付けてるww
コメントの投稿